• 新春初売
  • ポータブルテレビ
  • TAPP サカナイフ NEXT TAP77528


    TAPP サカナイフ NEXT TAP77528

    TAPP サカナイフ NEXT TAP77528
    商品の状態をご選択ください。

    商品状態:

    数量をご入力してください:

    オプションを選択してください:
    • 数量: 1
    • 小計: 0 円(税込)

    販売店 売買王
    配送情報 送料無料(沖縄・北海道を除く)
    出荷目安 2営業日以内

    種類・カラー・サイズ別
    商品情報


    本商品はお取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください。
    また、以下の場合には追加送料がかかる場合がございます。

    ・沖縄、離島および一部地域への配送時
    ・同梱区分が異なる商品の複数購入時

    【出荷目安】:2 - 4営業日 ※土日・祝除く
    【同梱区分】:TS 1


    【メーカー名】TAPP
    【型番】TAP77528

    誰でも簡単に魚をさばけるサカナイフプロジェクト第3弾
    さらなる進化を遂げ、多くのニーズに応えたサカナイフが誕生。サカナイフはおかげさまで前回、前々回と大きな反響を頂きました。皆様からのメッセージの中で「こうなったら良いな」のご要望を多数いただきました。今回は、それらの要望に応えるべく「サカナイフfor kitchen」と「サカナイフNEXT」を開発しました。次のステージへと発展を遂げたサカナイフシリーズをご紹介します。「まったく魚をさばいたことがない人」にも「普段からよく魚をさばく人」にも、誰でも簡単に魚を三枚におろし、美味しく食べられるよう、お手伝いをしてきた「サカナイフ」。今回はサイズの違うサカナイフ for kitchinと新たな用途のモデルを加え、扱いやすく美しいオールステンレスの2本を同時発表いたします。今回のサカナイフの制作をお願いしたのは家庭用包丁国内トップシェアの総合刃物メーカー「貝印株式会社」です。世界が認めた技術力で、使い勝手を重視したNEWサカナイフシリーズを実現しました。

    「サカナイフNEXT」について
    「サカナイフfor kitchen」で魚を三枚におろした後の、1. 皮を引く
    2. サクにする
    3. 切り身をつくる
    の動作に使用します。その他、お肉や果物野菜も切りやすい万能構造にデザインしました。

    〈NEXT(次に)には2つの意味を込めました〉
    1. サカナイフで三枚おろしにした(次に)皮を引き、身を刺身にする。
    2. サカナイフで魚をさばくことに慣れた方が(次に)NEXTで3枚おろしにする。

    サカナイフで三枚おろしに慣れた方は、ぜひサカナイフNEXTでも三枚おろしをお試しください。今までサカナイフをお使いいただいていた方にも、これからの1本をお探しの方にも、おすすめサカナイフNEXTです。

    ◆厚さ2.5mmの厚肉刃
    両刃の包丁では珍しい厚肉刃です。刃が厚いことでブレず、最後まで安定して切ることができます。刃が安定し真っ直ぐ切れることで切りやすく怪我をしにくくなります。キャベツもまるごとスパッといきます。

    ◆安全性の高い先端丸型形状
    安全面を考慮し先端を丸くすることで、「刺さる」という危険性を軽減しました。お子様でも安心して調理ができるように配慮されています。

    ◆プロのような引き切りの切り口が再現可能
    まるでプロが切ったような切り口が再現できます。大きめのカーブに沿うように切る力が点で自然につながっていくため、無駄な力を必要とせずに切ることができ、艶のあるきれいな切り口になります。

    ◆切れ味抜群
    世界が認める貝印の技術力で、高い切れ味を実現しました。野菜などの薄切りにもお使い頂けます。

    ◆あらゆる手に馴染むスタイリッシュなハンドル(for kitchenとNEXT共に同じハンドル仕様)
    握り手、指し手など様々な握り方にも対応したハンドルとなっており、力を入れる指がフィットする形状を開発いたしました。

    ◆左右どちらの手でも持つことができる
    手の大きさの大小に関わらない持ちやすさを実現。左右どちらの手でもフィットするユニバーサルデザインとなっております。

    ◆初心者から熟練者まで、扱いやすい大きくカーブがかかった刃
    刃の大きめなカーブに沿うように、切る力が点で自然につながっていくため、手首の動きと連動し、切りやすく少ない力で切ることができる設計となっています。万能包丁をより使いやすくし、さらに使う幅が広がったサカナイフNEXT。

    サカナイフ for kitchenとサカナイフ NEXTを使った魚のさばきかたをご紹介します。

    まずサカナイフ for kitchenを使って魚を3枚におろしていきます。

    1.うろこ取り
    サカナイフ for kitchenの背の部分を使いうろこを取っていきます。うろこ取りの絶妙な角度が、うろこの隙間に入るので安定してうろこを取ることができます。サカナイフ for kitchenを寝かせながら細かく前後していくと、飛び散らずにきれいに剥がせることができます。

    2.トレースラインをつくる
    先端のJ形状の刃を魚に刺し、骨に沿って押しながら裂く事により、安全で簡単に内臓を傷付けずに腹の皮を切る事が出来ます。

    3.頭をおとす
    のこぎりのような波刃で、硬い骨を軽い力で切断できます。これまでの包丁のように強い力を掛ける必要はありません。軽い力で少しずつ頭を切断することができます。

    4.身を三枚におろす
    R形状の刃を魚の背骨に当てながら沿わせて少しずつ身を削ぎ落としていきます。先端のJ字状のガットには刃がないので、三枚におろす時「カタカタ」という音と、骨の感触を確認しながら身を削ぐことができます。そして、余分な身が骨に残らず、綺麗な三枚おろしができます。

    ここからはサカナイフ NEXTの出番です。

    1.腹骨を取り除く
    魚の腹部分の骨を取り除きます。大きなカーブの刃で、骨に沿って削ぐことができます。

    2.皮を引く
    尾の部分に切り込みを入れ皮を引っ張りながら皮を引いていきます。肉厚の刃がブレを無くし、皮が削ぎやすい刃の形状になっているため、失敗が少なく皮をひくことができます。

    3.刺身を造る
    刃元から刃先まで引くように身を切ります。肉厚刃のため刃がブレず簡単に真っ直ぐ切ることができます。大きなカーブの刃が力を入れずとも、切り残しなく切っることができ、切り身の断面も艶のある綺麗な切り口になります。

    ◆どんな大きさの魚もこれ1本!
    魚をさばく為の魚用包丁にはいろいろな種類があり、大きさや形によって使い分ける事が基本ですが、一般家庭において魚をさばく為に数種類用意するのは大変です。サカナイフは形状や刃の大きさを1つ1つ考え、一気に切るのではなく少しずつ削ぐという手順でさばくので、魚の大小を問わずさばく事ができます。もう沢山の包丁を準備する必要はありません。サカナイフ for kitchenとサカナイフ NEXTがあれば小さなアジからブリのような大魚までいろいろな魚をさばくことができます。



    ●全長:30.5cm
    ●刃体長さ:18cm
    ●重さ:115g
    ●刃材質:ハイカーボンステンレス刃物鋼(刃付形状/両刃付)
    ●柄材質:ステンレス

    Q&A
    Q1. 包丁のメンテナンスについて
    A. R刃は通常のシャープナーで研げますが、波刃の部分は貝印製の「波刃が砥げるシャープナー」でR刃、波刃が研げます。

    Q2. 食洗機の使用について
    A. 食洗機使用は、可能です。

    informaition インフォメーション

    営業時間

    ご注文は24時間、年中無休で承ります!

    営業時間:10:00~17:00(平日)
    休業日:土・日・祝

    ※弊社ではお電話でのお問い合わせはお受けしておりません。
    ※お問い合わせには3営業日以内に返答します。
    ※営業時間外のお問い合わせに関しては翌営業日の受付となります。

    ▶詳しくはこちらへ

    お支払いについて

    お支払いは各種カード払い、Apple Pay、Google Pay、銀行振込、コンビニ後払い(申請中)、代金引換(後払い)(申請中)がご利用いただけます。



    ※クレジットカード決済はSSL暗号化して通信していますので、安心してご利用いただけます。

    ▶詳しくはこちらへ

    配送について

    配送はヤマト運輸でお届けいたします。
    ※お届先住所や発送内容によって、配送業者が異なる場合があります。

    【発送日、時間指定について】
    一部の商品の性質上配送日及び時間指定ができない場合があります。
    配送日時指定は2営業日後の日付から選択できるようになっております。
    ※お急ぎの場合は日時指定をしないようにお願いします。

    ▶詳しくはこちらへ

    送料について

    基本的に全国送料無料でお届けいたします。
    ※沖縄・北海道を除く

    ※別途送料ご負担頂く場合、ご注文時の送料と実際にご負担頂く送料は異なる場合がございます。配送日・送料含めた最終合計金額は再度メールにてご連絡させていただきます。

    ▶詳しくはこちらへ

    返品について

    当店ではお客様都合による返品、交換、返金は受け付けておりません。
    当店のお問い合わせフォームにてご連絡ください。

    ▶詳しくはこちらへ

    各種お問い合わせ

    お問い合わせフォームにてご連絡ください。

    ※お問い合わせいただいたタイミングによっては、回答にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。